人気ブログランキング | 話題のタグを見る

波多野均つれづれアート・パート2

hatanohito.exblog.jp
ブログトップ

Un Douce Nuit、アン・ドゥース・ニュイ、きよしこの夜の曲は、qui dure depuis 200 ans、キ・ドゥレ・デュプイ・ドゥソン・ゾン、作られて200年・・・

昨夜は、Réveillon de Noël、レヴェイヨン・ド・ノエル、24日のクリスマス・イヴ、フランス中が同じ時刻に同じことをする、つまり、夜の八時頃からのレヴェイヨン・ド・ノエル、クリスマス・イヴの食事会をする、フォアグラを食べ、生ガキを食べ、シャポン・特別に肥満させた鶏の丸焼きを食べ、フロマージュ・チーズの盛り合わせを食べ、デザートのブッシュ・ド・ノエル、クリスマス限定の薪ケーキを食べる、アルコールはシャンパン・白ワイン・赤ワインを飲む、そして、カドー・プレゼントの交換をする、これを同時進行でフランス人がコム・ル・テアトル、お芝居のように同じことをする、もし、銀河系宇宙に宇宙人がいて、空飛ぶ円盤から宇宙人がこれを見たら、オ・ラ・ラーと驚くだろう、地球プラネットの地球人は同じことをしていると・・・これがフランスの習慣・伝統だと言えばそれだけだけれども・・・フランスに住んでいるアラブ系フランス人もユダヤ系フランス人もカトリック・キリスト教徒ではないのに同じことをする・・・なにか変なのってな感じ、パリに住んでいる日本人の家庭で仏壇のそばにサパン・ド・ノエル、🎄クリスマスツリーが飾ってありイルミネーションがチカチカと光っていたのには①ビックリした、仏壇の白いローソクがノエル・クリスマスバージョンのルージュ・赤いローソクになっていたのに②ビックリした・・・いいじゃん、もう、みんなノエル・クリスマスをやって地球プラネットはひとつの世界平和・・・中東シリアのイスラーム過激派テロ集団もノエル・クリスマスやってんじゃねー(関東近郊のヤンキー言葉)・・・なんでも、フランスTVニュースのクリスマス特集で、Un Douce Nuit、アン・ドゥース・ニュイ、英語の Silent Night、サイレント・ナイト、きよしこの夜の曲は200年前にオーストリアの田舎、ザルツブルクの近くの村で歌われたものだと解説がある・・・きよしこの夜、星は光り・・・この200年の間に地球プラネットに住む人類は進化したのかと、エイリアン・宇宙人がいたら思うだろうー・・・
Un Douce Nuit、アン・ドゥース・ニュイ、きよしこの夜の曲は、qui dure depuis 200 ans、キ・ドゥレ・デュプイ・ドゥソン・ゾン、作られて200年・・・_a0342405_06021035.jpg
フレンチTV国営放送、FRANCE 2、フランス・ドゥの全国放送ニュースにイエス・キリストはどんな顔をしていたのだろうかと・・・世界のキリスト教のカトリック教会が聞いたら腰を抜かすようなタブーを放送する、この画面はおなじみのビザンチン様式のキリストの顔・・・それを・・・
Un Douce Nuit、アン・ドゥース・ニュイ、きよしこの夜の曲は、qui dure depuis 200 ans、キ・ドゥレ・デュプイ・ドゥソン・ゾン、作られて200年・・・_a0342405_06055779.jpg
これは英国TVのBBCが放送したキリストの顔の復元・・・中東アラブのユダヤ人だったから、こんな顔のイメージになると・・・イメージ違うじゃーんと誰もが思う、イエス・キリストの誕生も12月25日ではないと今では誰もが知っている、キリストの顔も生まれた日も、今世界ではやり・流行の言葉「フェイク・ウソ」ニュースだった、ずいぶんと長いこと人類は嘘・ウソを信じていた・・・
Un Douce Nuit、アン・ドゥース・ニュイ、きよしこの夜の曲は、qui dure depuis 200 ans、キ・ドゥレ・デュプイ・ドゥソン・ゾン、作られて200年・・・_a0342405_18174973.jpg
ノエル・クリスマスの食卓に飾る植物・・・ヒイラギの葉と赤い実、日本のお正月に飾る南天・ナンテンの赤い実に似ている・・・
Un Douce Nuit、アン・ドゥース・ニュイ、きよしこの夜の曲は、qui dure depuis 200 ans、キ・ドゥレ・デュプイ・ドゥソン・ゾン、作られて200年・・・_a0342405_06110158.jpg
ノエル・クリスマスのオマケ・・・ブッシュ・ド・ノエル、クリスマス限定の薪ケーキ、ショコラ・チョコレートの薪ケーキにマクロンじゃあなかったマカロンがついているぜよ・・・
Un Douce Nuit、アン・ドゥース・ニュイ、きよしこの夜の曲は、qui dure depuis 200 ans、キ・ドゥレ・デュプイ・ドゥソン・ゾン、作られて200年・・・_a0342405_06492485.jpg
アメリカ大陸の日本人移民の絵描きから、国吉康雄・くによしやすお作「バーガンディ・ワインレッドの女」1935年、カンヴァス・油彩、40,6X30,5cm、日本の大阪、ギャラリー新居のコレクション・・・国吉・くによしは日本の中国地方の岡山県からアメリカに渡った、最初に着いたのがカナダのバンクーバー、17歳だった、アメリカのシアトルに行き、それから、18歳でカルフォルニア州のロサンゼルスで働きながら地元L.A.の美術学校に通った・・・なんでもロサンゼルスの公立高校の壁画の旭日旗が問題になっているとか、壁画アートなのか・旧日本軍の軍国主義のシンボルなのかと・・・フランスではサーカスの広告に旭日旗がデザインされている、アートを勝手にコントロールするとナチドイツがすすめた退廃アートのようになる、アートをあれはいい、これはダメと言ったらアートではなくなる、何を言わんとしているかおわかりになりぬれろ・・・国吉は21歳の年に西海岸のニューヨークに移り住んだ、そして、国吉のアートを模索した・・・1953年、64歳で亡くなる、戦後のアメリカは1952年に移民帰化法が議会を通過し、日本人の国吉はアメリカ市民権資格を獲得する手続き途中に亡くなった・・・ノエル・クリスマスの季節にフレンチFMラジオのクラシック局を聴いていたら、Pablo de Sarasate - Zigeunerweisen Gypsy Airs Melodii Lautaresti - YouTube 、サラサーテのヴァイオリン曲・ツィゴイネルワイゼンが流れてきた、中学生の時に父親からクリスマスプレゼントにこのツィゴイネルワイゼンの曲が入ったヴァイオリン協奏曲のLPレコードを買ってもらった・・・チャオ・・・

by h-hatano-paris | 2018-12-25 06:50 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。