人気ブログランキング | 話題のタグを見る

波多野均つれづれアート・パート2

hatanohito.exblog.jp
ブログトップ

次の世代の子供たちに伝えたいミュージックは、Brothers in Arms、ブラザース・イン・アームス、共々に志・こころざしを持ち一緒に戦う友・戦友・・・

フランスの12月はデパートが日曜営業をすることが許される、長い間のフランス社会は日曜日はカトリック信仰の安息日だから日曜日にトラバーユすることは社会的なモラールで許されなかった、さらに、フランスはサンディカ・労働組合が強いので日曜日のトラバーユをさせなかった・・・しかし、しかし、世界は日曜日にトラバーユする国も存在する、フランスのドーバー海峡の向こうのブリテン島の首都ロンドンの各デパートは日曜営業をしている・・・ってなことで、海外の観光客がパリをスルー・通過してロンドンに行ってしまう、オ・ラ・ラー・・・日曜日のパリは静かというか、買いものをしょうにもお店がお休み、これでは経済成長が下がるばかり、いけん・いけんとなりまして日曜営業をすることになる、それも観光客が訪れるゾーンに限っての場所限定の日曜営業、もし、日曜日に働くと・日曜出勤をすると一日分の労働賃金が二倍になる・・・こうもしないとフランス人は日曜日に働かない・・・今、日本ではフランスのコピー・マネをして観光客が集まる場所にカジノ解禁をするとかの、スットコドッコイ、フランスのアレバの原子力発電を持ってきてフクシマ原発事故が起きた、今度はフランスのコピー・マネをしてカジノ解禁とは、お人よしにもほどがある、フランスで問題になっているのはカジノによるギャンブル依存症、楽をしてお金を稼ぐ、これはモラール的にもマズイじゃろ、次の世代の子供たちにギャンブルをやらせる政治は狂っていると思いませんか、いくらそれで国家的収入・地方財政がうるおってもカジノ解禁は日本民族の正しさや謙虚さから外れている・・・
次の世代の子供たちに伝えたいミュージックは、Brothers in Arms、ブラザース・イン・アームス、共々に志・こころざしを持ち一緒に戦う友・戦友・・・_a0342405_07040723.jpg
昨日のブログからの続き・・・パリ市内バスはルーブル美術館の中庭を通り過ぎ、セーヌ河の右岸から左岸への橋を渡る・・・これはセーヌ河ぞいのルーブル美術館、ずーと向こうまでルーブル美術館・・・
次の世代の子供たちに伝えたいミュージックは、Brothers in Arms、ブラザース・イン・アームス、共々に志・こころざしを持ち一緒に戦う友・戦友・・・_a0342405_07071853.jpg
ルーブル美術館の中庭を走る市内バスは、Pont du Carrousel、ポン・ドゥ・カルセール、カルセール橋を渡り・・・向うの手前に見えるのが、Pont des Arts、ポン・デ・ザール、鉄筋の歩行者専用の芸術橋、奥にちらりと見えるのが、Pont Neuf、ポン・ヌフ、直訳すると新橋、パリの橋の中で古い橋なのにポン・ヌフ、新橋とはこれいかに、フレンチ・シネマのポン・ヌフの恋人たちで有名な橋、中世時代にはこの橋の上に家々が建っていた、イタリア・フィレンツェのアルノ河に架かるヴェッキオ橋の上の家々のように・・・右手にあるのがセーヌ河の中洲・シテ島、左りの奥に見えるのがパリ市庁舎・・・
次の世代の子供たちに伝えたいミュージックは、Brothers in Arms、ブラザース・イン・アームス、共々に志・こころざしを持ち一緒に戦う友・戦友・・・_a0342405_07203068.jpg
やっとパリの左岸に入り、オルセー美術館の横を市内バスは走りぬけ・・・
次の世代の子供たちに伝えたいミュージックは、Brothers in Arms、ブラザース・イン・アームス、共々に志・こころざしを持ち一緒に戦う友・戦友・・・_a0342405_07221762.jpg
オルセー美術館は地方からパリに到着する駅・ステーションだった、長い間・忘れられていた、そこをリフォーム・改修して19世紀アート中心のオルセー美術館になった・・・
次の世代の子供たちに伝えたいミュージックは、Brothers in Arms、ブラザース・イン・アームス、共々に志・こころざしを持ち一緒に戦う友・戦友・・・_a0342405_07283504.jpg
市内バスを下車すると、12月の午後の太陽はすっかりクッシェ・沈み、パリ14区のダゲール通りは買い物客でいっぱいだった、こんな雰囲気がパリの下町の夕暮れ・・・庶民感覚を持って生きていかないと、大衆・民衆の心・気持ちはわからない・・・「"大衆・民衆と共に"の一言、これこそ失望させることのない、真実の言葉である」アメリカの詩人・ホイットマン・・・マイ・プレフェレ、お気に入りミュージックから、Dire Straits - Brothers In Arms、ダイアー・ストレイツが歌うブラザース・イン・アームス、共々に志・こころざしを持ち一緒に戦う友・戦友・・・新時代に生きる次の世代の子供たちに伝えたいミュージック、何を言わんとしているかおわかりになりぬれろ・・・チャオ・・・

by h-hatano-paris | 2016-12-05 07:41 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。